沼津リハビリテーション病院
HOMEニュース交通・アクセス職員募集お問合せ個人情報保護サイトマップ

TOP>特集>QC活動
特集

QC活動
 当院では医療の質の向上のためQC活動に取り組んでいます。

 QC活動とは
 QCとはQuality Controlの略で品質管理を表します。
 部署ごとに少人数のサークルを作り、サークル内で問題点を見出し、QC手法を用いてその問題点を解決することにより、病院全体の体質改善や発展(患者様のサービス向上、魅力ある職場作り)に寄与する活動です。
 
 当院では
 平成18年度より活動を行っており、1年ごとに院内発表会を行っています。
 また平成24年度からは、財団法人日本科学技術連盟にサークル登録をし、院外でも発表をしています。

院内活動

令和元年度 実績
テーマ部署
排泄時の衣類汚染をなくそう1階病棟(介護チーム)
初回入院患者の入院後一週間以内の転倒にかかわるインシデントをなくそう1階病棟(看護チーム)
偏りのない入浴サービスを提供しよう訪問看護
歩行での送迎を安全に行えるようにしようリハビリ

■過去の実績
  ■平成30年度
  ■平成29年度
  ■平成28年度
  ■平成27年度
  ■平成26年度
  ■平成25年度
  ■平成24年度
  ■平成23年度

院外活動

平成29年度 実績
日付大会名等開催場所サークル名発表者等
H29.5.26石川馨賞授賞式札幌コンベンションセンタージャングルジムリーダー:八鍬信弥
テーマ (結果)
日直中の火災時、マニュアルを見ないで行動できるようにしよう! (招待)

■過去の実績
  ■平成28年度
  ■平成27年度
  ■平成26年度
  ■平成25年度
  ■平成24年度


沼津リハビリテーション病院 〒410-0813 静岡県沼津市上香貫蔓陀ケ原2510-22 TEL055-931-1911 Copyright(c) Numazu Rehabilitation Hospital. All rights reserved.