採用情報
社会復帰事業部
公益財団法人復康会 社会復帰事業部「就労支援事業所 田方・ゆめワーク」非常勤職員を募集します。
- 職種
- 職業指導員
- 採用人数
- 1名
- 雇用形態
- 非常勤
- 雇用期間
- 契約更新あり:1回目3ヶ月、2回目年度末、以降は年度毎1年更新
- 就業場所
- 伊豆の国市田京1259-294 (田方福祉村)
- 転勤の有無
- 可能性あり(沼津、三島)
- 業務内容
- 主に精神障害をお持ちの方が、作業体験の場として通所利用する就労継続支援B型事業所において、朝夕に伊豆の国市及び伊豆市内の往復送迎を行い、日中は事業所にて通所利用者に対して作業指導や生活支援を行い、通所利用者の方々が生き甲斐や自信を持って充実した生活が送れるよう支援にあたる。
[一日のスケジュール]
08:30~10:00 朝会、朝の送迎
10:00~12:00 午前の活動
12:00~13:00 昼休憩
13:00~15:00 午後の活動
15:00~16:00 帰りの会、帰りの送迎
16:00~17:00 記録入力
- 給与
- 時給1,000円 ※他に処遇改善手当有り
- 通勤手当
- 実費(上限31,000円) ※マイカー通勤:可
- 賞与
- 年2回 20,000円~40,000円(前年度実績)
- 勤務時間
- 8時30分~17時00分(休憩60分)
- 休日
- 週休二日制 土・日・祝・法人指定休暇日
- 年次有給休暇
- 入職より6ヵ月後に10日付与
- 加入保険等
- 雇用 労災 健康 厚生
- その他
- ※見学は随時受け付けています。電話でご連絡ください。
- 応募資格
- 普通自動車免許取得(AT限定可)/基本的なパソコンスキル(ワード、エクセル)
- 選考方法
- 書類選考、面接
- 選考場所
- 〒410-0811 静岡県沼津市中瀬町17-11 公益財団法人復康会社会復帰事業部
- 応募方法
- 電話連絡の上、下記書類を応募先まで郵送してください。
履歴書・職務経歴書
- 募集要項
- 詳しい募集要項はこちら【PDF:115KB】
- 応募・問合せ先
- 〒410-0811 静岡県沼津市中瀬町17-11
電話 055-931-7032(9~17時 土・日・祝除く)
公益財団法人復康会 社会復帰事業部 担当:牛島 聖美
→ゆめワーク ホームページ
