ゆめワークからのお知らせ

利用者の皆様、ご家族様へのお願い

 さて、皆様も既に報道等でご存じの通り、新型コロナウイルスについては、第7波と呼ばれる爆発的な感染拡大が進んでいます。
 ゆめワークは地域活動支援センター、就労支援事業所を併設し、多くの利用者が集まって施設内で共に過ごします。いわゆるクラスターになりやすい環境の為、今後も3密を回避し、可能な限りの対策を講じ、ゆめワークが感染元にならないよう努めていきます。
 その為には、皆様にも今後も継続して以下のことをお守り頂きたく、改めてお願い申し上げます。

  1. マスク着用
  2. 小まめなアルコール手指消毒
  3. 昼食の際は黙食(食べながら話しをしない)
  4. 会話時には人との距離を取る(2メートル)
  5. 病院受診や買い物以外の不要不急の外出は控える
  6. 37.5度以上の発熱がある時、または発熱が高く無くても風邪症状があったり、体調不良の時は、必ずゆめワークへ連絡を入れ欠席すること


※ゆめワーク利用中に発熱等があった場合、大変申し訳ございませんが、ご家族にお迎えをお願いする場合もあります。
※送迎車でお迎えの際、体温測定など行い、スタッフの判断にてその場でお帰り頂くこともあります。

ご利用者の皆様、ご家族、職員が一丸となってコロナ感染から身を守り、ゆめワークがこれからも安全・安心できる場所として事業継続できるよう、何卒ご理解ご協力をお願い致します。
なお、職員は全員が、利用者の方については8割以上の方が、ワクチン接種(3回目)が済んでいますことをあわせてご報告させて頂きます。
皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます。

令和4年7月21日
管理者 青木大輔